〒192-0904 東京都八王子市子安町1-8-3 コーポ森1階
JR八王子駅南口より 徒歩5分、京王八王子駅より 徒歩15分

「ふらん」(Franc)とは、「自由に」「ありのままに」という意味です。
障害のある人が、「自分なりに」「自分らしく」一人ひとりの豊かな生活を
実現していけるように、「職業生活を支える」という視点からお手伝いして
います。

働く準備〜生活リズム

 ●2015.04.17

  「働く前にどのような準備をしたらいいですか?」とご相談いただくことがあります。

イラスト.jpg

ご利用者の方の状況によって、スキルを身に付ける、体力を付ける、生活リズムを整えるなど、準備することも異なるかと思います。

 就労は短期間ではなく、継続していくので、無理なく働き続けるための準備として、まずは生活リズムを整えることが大切だと感じています。

 新しい環境に慣れるまでには時間がかかるものなので、どのような働き方を希望するかに合わせ、少しずつ起床時間の調整などの生活リズムを整えられると良いと思います。

働く準備〜勤務開始までの準備

●2015.02.06

時計.jpg

「就職が決まったけれど、初出勤までに何かやっておくことはありますか?」

勤務が始まると、生活のリズムが大きく変わります。起床時間から始まり、すべての時間を仕事中心に合わせていかなくてはいけません。生活リズムを変えるのは結構大変なものです。勤務が始まってからではなく、事前に行うことでスムーズなスタートが切れるようになると思います。


勤務開始前は他にもいろいろやっておかなきゃと焦ってしまうこともあるかと思います。そういう時は一人で考え込まず、担当にご相談ください。
 

昨日は雪も降り、寒い日々が続いていますね。
皆さま体調を崩さないようにお気を付け下さい。

働く準備〜面接について

●2014.12.19

 2014年も残り僅かとなりました。寒さも一段と厳しさを増していますが、みなさんは体調を崩されていませんか。さて、働くための試験として面接があります。面接は誰でも緊張するものです。過度の緊張により面接官に何を聞かれたのか分からず困ってしまった等の話をよく聞きます。

 ではそうならないために、どのような対策をすれば良いでしょうか。1つの方法として事前に聞かれる質問想定し、それに対して答えられるようにしておくことが考えられます。準備をすることで自信を持って面接に臨めるため、準備なしで面接に臨むよりも緊張は和らぎます。それでも緊張し、質問にうま答える自信がない

e6873d94小.jpg
場合は面接官に「今とても緊張しています」と伝えてみま
しょう。伝える事で緊張が少し和らぎます。面接についてもっと詳しく聞きたいこと等がありましたら、当センターの担当職員にご相談ください。

働く準備〜自分を知る

●2014.10.17

虹.jpg

 毎年ハローワーク八王子が主催している「障害者就職促進セミナー」に当センターも共催で参加させて頂いております。セミナーは知的障害の方、精神障害の方を対象に応募書類の作成や面接の準備、模擬面接などのプログラムと合わせ、今回は障害者雇用をしている企業の方をお招きし、「会社で働くうえで大切なこと」などについてご講話いただきました。

 企業の方のお話を聴く中で、スキルやマナーなどの習得も働く準備の中で大切ですが、「自分の得意なこと」、「苦手なことだけど、こんなサポートがあると仕事がスムーズに出来る」など“自分のことを知る”整理をしていくことも大切だと改めて感じました。

 ご自身では得手不得手などの整理は難しいと感じる方もいらっしゃると思いますので、その際は担当職員へご相談下さい。

働く準備〜求職活動を行うにあたって

●2014.09.19

 日が短くなり秋の気配がだんだん強まってきましたが、みなさんはいかがお過ごしか?涼しくなってきた今日この頃、夏の疲れも出てきていると思います。無理をしないよう体調管理には十分注意して過ごしましょう。

 さて、既に求職活動を行っている人も多いかと思いますが、これから求職活動を始める人もいることでしょう。求職活動を行う上で自分の働くイメージ作りは重要な事だと思います。イメージ作りをするための方法はいくつかあると思いますが、身近な人に話を聞いてみるという方法があります。既に働いている先輩や先生、ご両親など身近で働いている人にお仕事の話を聞いてみましょう。そして自分だったらどのように働くことができるだろうかと想像してみましょう。良い求職活動になるようにふらんもお手伝いするので、共に頑張りましょう。

autumntint_ca_005.jpg

働く準備〜働くための土台作り

●2014.09.05 

 朝夕は肌寒いと感じるようになりました。季節が変わりつつありますが、みなさん体

調は崩されていませんか。

 さて働くためには生活基盤を整えることが重要です。生活基盤が整っているとは具

的にはどのような状態でしょうか。それは適量の食事ができて、睡眠も量・質ともに

適度に取れている状態を言います。

 では生活基盤を整えるためにはどのような工夫をしたら良いでしょうか。1つの方法と

して仕事と休日のメリハリをつけて、休日に上手に疲れを取ることが挙げられます。疲

を取るためにゆっくり休む方法と軽い運動を行う方法の2通りあります。みなさんは

を取るために休むことは当たり前のように行っていると思います。しかし休んでも

取れない時はウォーキング等の軽い運動をしましょう。運動によって血行を促

し、疲れの原因の1つである乳酸を体外に出し、生活基盤を整えましょう。

 余談ですが、スライドショー「市役所実習」を更新しましたので、時間がある時に見て

ただけると嬉しいです!

 

business_per_ca_050.jpg

働く準備〜職場見学

●2014.08.29働く準備〜職場見学

当センターでは、求職活動の準備の一つとして、就労することに不安がある方などに、作業体験のプログラムをご提供しております。先月、プログラムに参加されている方を対象に、障害者雇用をしている企業へ訪問させて頂き、職場見学を行いました。

ガッツポーズ.jpg

仕事の様子を見せて頂きながら、企業の方から働く上で大切なこと等についてお話を伺ったり、働いている社員の方から、働く前の不安や働き始めてから努力していること等についてもお聞きしたりすることができ、就労への理解を深める機会になりました。

 職場見学を通じ、実際に働く方々の様子を知ることができ、より具体的な目標が見つかった等の感想が出ており、取り組みの中に反映できるよう支援して参りたいと思います。

働く準備〜体を慣らしながら働く

●2014.8.15

 大変暑い季節が続きますが、みなさんは体調は崩されていませんか。連日の猛暑に

よる疲れが溜まっている頃だと思います。うまく休憩を取り入れながら夏場の仕事も乗

り切って行きましょう。

 さて新しい環境で、新しい仕事を覚えていくことは予想以上に心身共に負担をかけて

います。これから新しい仕事を始める人、初めて就職した人にとって「初めて」づくしと

なりますが、そのような初めての場合、心身ともに非常に緊張しているため非常に疲れ

やすい状態にあると言えます。では体が慣れるためにはどうしたら良いのでしょうか。

 方法としてはゆっくり時間をかける事です。時間の経過とともに体も慣れてくるので、

焦らずじっくりと業務に取り組むことで慣れる事ができます。新人職員は早く慣れたい、

慣れなくてはいけないという焦りから頑張りすぎてしまうことも多いようです。焦らない事。

急がば回れとも言われますので、じっくり取り組んでいきましょう。

 仕事の疲れと猛暑からの疲れで体の疲労がピークに達している人もいるかもしれ

ん。働き続けるためには無理をしすぎない事が一番重です。無理せず猛暑の

夏をり越えていきましょう。

summer_ca_040.JPG

働く準備〜お仕事選びの基準

●2014.06.20

 一般的にお仕事を選ぶ際に3つのことを意識すると良いと言われています。1つ目が興味、2つ目が適性、3つ目が価値観です。3つ目の価値観を特に大事にすると、仕事で大変な事があっても長く勤めることができます。そうは言っても「障害があると仕事自体が少なくて選べない」や「価値観を優先させると選べる仕事なんてないよ」という声が聞こえてきそうです。

 例えば体を慣らすために短時間で働きたいけれど、金銭的に困っているので仕事を選べない状況の人もいると思います。そういう時であっても、3つ目の価値観は大事にした方が良いです。たとえ嫌なことがあったとしても、自ら楽しいと思える部分があれば、また働こうと思うことができます。だからといって無理は禁物です。どうしても辛い場合は早めに休養しましょう。

 仕事の事以外でも辛いことがある時はすぐに私たちのような支援機関に相談することも大事です。お力になれる所は全力でサポートします!

事務用品.jpg

働く準備〜求人選択

●2014.04.04

書類.png

 就職活動を行っていく上で、漠然と「この会社で働きたい」や「この業種が良い」などで求人を選択しても自分にあった仕事であるとは限りません。会社名や業種だけで決めてしまうと、入社してから「何か違うな」と思ってしまうこともあります。まずは「どんな会社で何に力を入れているのか?」「どんな仕事なのか?」をインターネットや求人票で調べ、自分がその会社で何の仕事をしたいのか考え探していくことが自分に合った仕事に就く第一歩だと思います。

 当センターに求人票を持参される方もいらっしゃいます。求人を選択される時に迷ってしまう時などがありましたらご相談下さい。

働く準備〜面接の準備②

●2014.03.07

面接のイメージ作りのため、ご利用者の方と面接の準備として、受け答えや立ち振舞い(姿勢や入退室など)の練習を行わせて頂いております。

nyuusya_04.jpg

練習していると、よくご利用者の方から「練習と実際の面接が全部同じならいいけど、緊張して頭が真っ白になってしまう…」という感想をお聞きます。全て同じということはなく、想定外の質問や初めて会社の方にお会いする機会で緊張も強く、聞かれた内容が頭に入ってこなくなってしまうことは誰にでもあると思います。

緊張して頭が真っ白になった時は、正直に「少し深呼吸をさせて頂けますか?」や「もう一度よろしいでしょうか?」など、お願いしてみることも一つだと感じています。せっかくご自身を知って頂くチャンスなのに、頭が真っ白なまま、あいまいな話をしてしまうと、伝えたいことを伝えきれないのは、もったいないです。

一字一句、練習したことを間違えずに伝えることではなく、ご自身の言葉で“この会社で働きたい気持ち”が伝えられるよう、面接の準備のご支援をさせて頂きたいと思います。

●2014.2.3

 企業によって選考方法は様々で、書類選考や筆記試験がある場合もあります。しかし、書類選考などがある企業でも次に進む場合には、必ず面接があります。面接では会社の人と直接会えるので仕事への姿勢や熱意を伝えられる機会です。

面接の準備.png

 面接では、聞かれる事が多い志望動機や長所と短所などは事前に整理して、場に合ったマナーや身だしなみも確認しましょう。また、多くの企業では最後に「何か質問はありますか?」と聞かれる事があります。ここでは、残業時間や有休取得などの条件面を聞くよりも仕事の内容で具体的に知りたいと思った事などを質問してみましょう。

 求人によっては応募してすぐに面接になることもあるので、事前の準備が大切です。短い時間で自分をアピールするので伝え方などで不安な事や確認したい事がありましたらご相談ください。

事業所案内

住所

〒192-0904
東京都八王子市子安町1-8-3 
コーポ森1階

アクセス

JR八王子駅南口より 徒歩5分
京王八王子駅より 徒歩15分

受付時間

9:00~18:00

定休日

土、日、祝日、年末年始